てぃーだブログ › 一般社団法人グランフォルティス沖縄活動ブログ

2024年03月08日

ライフコーポレーションカップ開催のお知らせ




この度糸満市サッカー協会主催、株式会社ライフコーポレーション様のご支援のもと、
第2回目となるライフコーポレーションカップを開催!

全24チームが集まり、小学2年生以下の選手、そしてお母さんたちとチームを構成し
大会を勝ち抜くユニークな大会です。
なんとお母さんの得点は2倍!です。

大会の大きな目的は「親子のふれあい」!
サッカーを通じて、親子でひとつの目標にチャレンジするという
貴重な機会にしていただきたいと思います。

豪華商品も多数準備しておりますので、参加される皆様はぜひ楽しい一日に
していただきたいと思います!

2024ライフコーポレーションカップ
親子ミニサッカー大会
主催:糸満市サッカー協会
主管:一般社団法人グランフォルティス沖縄
特別協賛:株式会社ライフコーポレーション
大会期間:令和6年3月10日(日)
試合会場:西崎運動公園陸上競技場
参加チーム:24チーム

1 三和FC
2 光洋FC
3 FC西崎
4 FC西崎B
5 糸満南FC
6 兼城Fジュベントス
7 兼城Fジュベントス B
8 糸満グランツ
9 グランフォルティス沖縄
10 グランフォルティス沖縄 B
11 大山SC
12 上田FC
13 とみしろ南JFC
14 港川キッカーズ
15 船越FC
16 豊見城キッカーズ
17 知念FC
18 伊良波シューターズ
19 南星ジュエルズ
20 イレブン与那原
21 佐敷JSC
22 豊見城GMC
23 新城FC
24 新城FC B

  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 14:46Comments(0)ジュニアチーム

2024年03月07日

サッカースクール交流戦が開催!

3月3日に開催されましたサッカースクール交流戦!

今回は、那覇新都心スクール、糸満西崎スクール、
JUN Ambitious沖縄サッカースクール、
グランフォルティス沖縄ジュニア、
開邦幼稚園、チロリン幼児園の皆さんに
参加していただきました!

スクール生にとって、交流戦は年に一度の
真剣勝負の舞台です。
毎週のスクールでは真剣にボールを追う姿が
見られますが、勝敗が決するこのような大会では、
より勝利に対する強い欲や本能も感じることができますね。

ギャラリーもズラリと並び、熱気ある応援が飛び交います。
保護者の皆さんの熱い応援に触発されるように
子どもたちはのびのびと、そして気持ちのこもった
プレーをみせてくれました。

閉会式では、MVP、最優秀選手なども表彰され
たくさんの笑顔あふれる大会となりました。

ご参加いただきました子どもたち、保護者の皆様、
関係者の皆様ありがとうございました!
また次回大会でお会いしましょう!











  


2024年03月05日

第6回 ASIAジュニアカップU12チャンピオンシップ 結果!

グランフォルティス沖縄ジュニアは、2024年2月23日〜25日の3日に渡って
千葉県で開催されました「ASIA JUNIOR CUP U-12 チャンピオンシップ」に出場しました!

本大会は関東各県、宮城県、沖縄県の各予選を勝ち抜いた、強豪20チームが参加する大会で
チームとしてもモチベーション高く大会に臨みました。

しかし、大会では9試合を戦い1勝8敗、結果20チーム中19位という厳しい結果となりました。

全試合を通して、自分たちのサッカーが通用した部分もありますが、
ひとつ一つのプレーの正確性やボール、ゴールに対する執着心など
県外のチームから学ぶことは非常に多くありました。

また気温が0℃に近く、雨も降る3日間でTRMも合わせて計14試合をこなし、
ほとんどの選手たちにとっては初めてに近い経験でした。

一方で同じく今大会へ参加していた県外チームは常に自分たちのパフォーマンスを表現出来ており、
試合前後の準備、ケアの部分も含めて当たり前のように行なっていました。
沖縄の選手たちにとっては新鮮な驚きであり、「サッカーの外側」も学びの多い大会、遠征となりました。

選手たちは大会を通じて大きく成長してくれたことは間違いありません。
ただ、この経験の価値をより高めるには”これから”が大切になってきます。
6年生はジュニアユース(中学生)世代へ向けて、5年生は来年度もこの場所に戻って来れるように、
今回の経験を今回きりにするのではなく、日常の基準を更に高くして、活動に取り組んでいきたいと思います。

最後に、本大会関係者の皆様、対戦して頂いた各チームの皆様、そして、選手たちを快く
送り出してくださった保護者の皆様ありがとうございました!

引き続き応援よろしくお願い致します!

【第6回ASIA JUNIOR CUP U-12チャンピオンシップ】
▶️1次リーグ
vs FCリアルレッド(埼玉県)
1-4
vs GRANT FC(東京都)
1-3
vs イーグルス千葉(千葉県)
2-3

▶️2次リーグ
vs FC PORTA(神奈川県)
0-5
vs Uma primavera fc(東京都)
1-5
vs 戸田南FC(埼玉県)
0-5

▶️下位リーグ
vs ブルーボタン(群馬県)
1-3
vs 下川前橋(群馬県)
0-4
vs FC リアルブルー(埼玉県)
◯2-0


















  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 17:32Comments(0)ジュニアチーム

2024年02月20日

おきぎんJカップOFA第46回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会結果!




おきぎんJカップOFA第46回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会が開催されました。

昨年度は今大会第3位のグランフォルティス沖縄ジュニア。
昨年の成績を超えるべく今大会に臨みました。

1回戦の大浜アカハチFCとの試合では、初戦の緊張感もありながら
キャプテンのハットトリックなど5得点を奪い快勝!
迎えた2回戦の相手は第4シードのたきばる東Jrと対戦しました。

先に主導権を握ろうと果敢にチャレンジしたものの、
逆に相手に主導権を握られ序盤に失点し、
途中良い流れの時間も作りましたが、序盤の失点が大きくそのままタイムアップ。

6年生にとって最後の県大会はベスト32で幕を閉じました。

チームとして目指していた結果にはなりませんでしたが、
大会期間中選手たちは大きく成長してくれました。
6年生は残り少ないジュニアカテゴリーでの活動となりますが、
最後まで仲間との時間を大切にして、次のステージへ進んでほしいと思います!

子どもたちのサポートをしていただきました保護者の皆様、
大会関係者の皆様、応援ありがとうございました!

引き続きグランフォルティス沖縄の応援をよろしくお願い致します!


【おきぎんJカップOFA第46回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会】
■1回戦
vs大浜アカハチFC
◯5-1

■2回戦(ラウンド32)
vsたきばる東Jr
0-6
















  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 16:37Comments(0)ジュニアチーム

2024年02月15日

第7回糸満白銀ライオンズカップ親子フットサル交流大会 優勝!

2月11日(日)に第7回糸満白銀ライオンズカップ親子フットサル交流大会が開催されました。
グランフォルティス沖縄は3年生以下の選手たち、そして保護者の方で参加しました!

本大会は糸満市サッカー協会主催で毎年開催されている大会で、
お母さんが必ず1名は出場し、さらにお母さんの得点は2倍となります。
例年子どもたちだけでなく、保護者の方々も楽しめる機会として
非常に盛り上がる大会となっています。

本大会では、糸満白銀ライオンズ部門に2チーム(3年生)、
エンジョイ部門に3チーム(1・2年生)が出場し、

お母さんたちの活躍もあり、見事に両カテゴリーで
グランフォルティス沖縄ジュニアが優勝することが出来ました!

大会を通じて、チームの仲が更に深まり非常に良い大会となりました!
ご参加頂いた保護者の皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました!

また来年の開催も楽しみにしています!

















  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 18:27Comments(0)ジュニアチーム

2024年02月07日

2月7日(水)那覇新都心サッカースクール中止のお知らせ

本日、那覇新都心スクールを開催予定でしたが、
雨天、気温も下がっていることから
子どもたちの体調面を考慮して【中止】とさせていただきます。

ご理解とご了承をよろしくお願い申し上げます。

2024年2月7日(水)
【対象クラス】那覇新都心スクール 幼児クラス・小学生クラス
【場所】那覇新都心公園多目的広場
【中止の理由】雨天、グラウンドコンディション不良のため

一般社団法人
グランフォルティス沖縄
事務局  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 16:35Comments(0)スクール/糸満西崎校スクール/那覇新都心校

2024年01月31日

グランフォルティス沖縄公式アプリをリリース!





この度、グランフォルティス沖縄はスポーツスタートアップ企業ookamiと共同制作で
チーム公式アプリをリリースすることになりました。

グランフォルティス沖縄はこれまで本当にたくさんの方々に支えられ前進を続けてましたが、
この公式アプリで更にグランフォルティス沖縄を身近に感じてもらい、気軽に交流を図りたいという想いから今回の導入に至りました。

クラブを通して世代を超えた触れ合いの輪を広げ、
いつまでも“グラン”を楽しんでもらいたいと思います。
このアプリでは全国各地の保護者やOB・OG、サポーター、関係者の皆さまに
試合情報を発信していきたいと思います。

また、メンバーシップに加入の方への限定公開など、多岐にわたっての有効活用を考えています。
選手たちもアプリを通してたくさんの応援を身近に感じるようになり、
より一層、チームのパワーが生まれることを期待しています。
我々の活動をアプリを通じてダイレクトに見れる、
繋がれるような発信を行いながらサッカーを通して地域に密着し共に発展できる
クラブを作りたいと思います。

アプリダウンロードは下記より可能です。ダウンロードをしてお楽しみ下さい。

▶︎アプリダウンロードリンク
https://white30244.page.link/download  

2024年01月25日

おきぎんJ カップ 島尻地区予選結果!

グランフォルティス沖縄ジュニアはおきぎん
JカップOFA第46回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会、
島尻地区大会に参加しました。

本大会は6年生にとって最後の主要大会ということで、
チームとして優勝を目指して挑みました!

結果としては、第7位にて県大会出場となりました。
今大会では、集中した組織的な守備からの攻撃で
何度も良い形を作ることが出来ましたが、
1点が遠い試合もあったため、県大会までに修整し
より良いゲームが出来るように頑張ります!

たくさんの応援ありがとうございました!
県大会でも引き続き応援よろしくお願い致します!

【おきぎんJカップ島尻地区大会】
◼️予選ブロック
vs北丘FC
4-0 ◯
vs豊見城キッカーズ
9-0 ◯
vs南星ジュエルズ
4-3 ◯

◼️決勝リーグ
vsとみしろ南JFC
0-0
PK1-3 ●
vs船越FC
2-2
PK 2-0 ◯

◼️順位決定戦
vs Wウイング沖縄JFC
0-1 ●





















  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 15:31Comments(0)ジュニアチーム

2024年01月01日

新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
本年もグランフォルティス沖縄へのご支援、ご声援を賜りますようお願い申し上げます。

昨年はクラブ史上最高の成績を収め、各カテゴリーでたくさんの笑顔、そして悔し涙がありました。
改めまして心強い後押しに深く感謝を申し上げます。
今年も子どもたちの成長を第一に。そしてグランフォルティス沖縄ファミリーの皆さまの日常に
多くの彩りを加えられるようなクラブへと邁進して参ります。

本年もよろしくお願い申し上げます。

2024年1月1日
一般社団法人グランフォルティス沖縄  

2023年12月20日

那覇新都心/糸満西崎スクール中止のお知らせ

本日通常通りサッカースクールを開催予定でしたが、
雨天のため子どもたちの体調面を考慮して【中止】と
させていただきます。

2023年12月20日(水)
【対象クラス】
那覇新都心/糸満西崎スクール
幼児クラス・小学生クラス
【場所】那覇新都心公園多目的広場/西崎親水公園
【中止の理由】雨天のため





  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 16:10Comments(0)スクール/糸満西崎校スクール/那覇新都心校