2016年10月27日

グランフォルティス沖縄主催!海外企業国際交流サッカーフェスタを開催しました。



「スポーツのチカラで糸満市を元気に」


そんなスローガンのもと、先日グランフォルティス沖縄主催の
海外企業国際交流サッカーフェスタが開催されました!







今回は、上海三菱のチームである
三菱重工空调サッカークラブが来沖。
中国スーパーリーグやACL常連の上海申花へトップスポンサー
なっていることもあり、サッカーへの理解が深い企業です。










その対戦相手は糸満市社会人選抜!
お互いにゲーム開始から素晴らしいプレーの連続で、
球際では激しい局面も多く見られました。










ゲームではジュニアユースの3年生がアシスタントレフリーを担当!
ちょっと緊張気味です(笑)。






当クラブはサッカー大会の調整だけではなく
観光でもお手伝いをさせていただきました。
上海からいらっしゃった皆様はサッカーと観光を楽しまれ、
沖縄を大いに堪能していましたね〜。



本イベントは、スポーツツーリズムの促進と
市民の健康支援環境と観光産業活性化を目的としています。
また、スポーツを通した街づくりによって、当クラブのホームタウンである
糸満市を盛り上げるひとつのきっかけにしたい
という想いがあります。

これからもグランフォルティス沖縄では
私たちのフィールドであるスポーツで魅力あるコミュニティを形成する
一翼を担うことができればと考えています。



  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 15:47Comments(0)グランフォルティス沖縄について

2016年10月26日

新しいページの第一歩!第1回N-STYLEカップ少年サッカー大会へ!



皆さまこんにちは!ジュニアコーチ前里です!

グランフォルティス沖縄ジュニアU-9は、
勝連FC様が主催する小学3年生以下の大会
『第1回N-STYLEカップ少年サッカー大会』に参加いたします。

下記は対戦カードとなります。
【日付】10月30日(日)
【会場】 うるま市具志川多種目球技場
【予選リーグ】
グランフォルティス沖縄ジュニア
古堅南FC
エスペランサFC


【対戦スケジュール】
〇予選リーグ
第1節 09:30 VS.古堅南FC
第2節 11:30 VS.エスペランサFC


この年代の子どもたちは、ゲームを
重ねるごとに強く、逞しくなっていきますね。

全力でグランフォルティス沖縄の
サッカーを表現したいと思います。

ご声援よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
2016年度 グランフォルティス沖縄
ジュニアチーム、ジュニアユースチーム(中学生)
選手募集のお知らせ】
現在チームを探している方、グランフォルティス沖縄で
サッカーをしてみませんか?
新年度へ向けて無料体験会を開催しております。
お気軽にご参加ください!

募集人数
1年生:6名
2年生:6名
3年生:7名
4年生:若干名
5年生:若干名
6年生:4名
※GK選手を募集しております。
※3年生以下の選手を急募集しております。

ご連絡先:一般社団法人グランフォルティス沖縄
     ☎ 070-5494-6686   

Posted by グランフォルティス沖縄 at 14:01Comments(0)ジュニアチーム

2016年10月19日

ジュニアユースの選手たちとコミュニケーションの原理原則。



みなさんこんにちは。
奥間です。

グランフォルティス沖縄ジュニアユースは今月も元気に活動中!
この時期は、トレセン活動もスタートし、クラブと
平行して活動する選手も多数
みられます。

グランフォルティス沖縄からも県トレセンや各地区トレセン、
3年生は国体選考会への参加
と、気を抜く暇もなさそうですが
多様な指導者や選手たちとの交流から新しい価値観に出会ってほしいですね。

あくまで軸足はクラブにありますが、そこだけに縛られるのもよくない。
柔軟な発想は柔軟な環境によって生まれるものだと思います。

ジュニアユースはというと、県内のクラブチームが中心となって
運営されているチャンピオンリーグに参戦する傍ら、
中体連チームとのトレーニングマッチや
高校生とのゲームも多く消化してきました。
ケガによる長期離脱者も皆無なので、現在まで順調に強化が進められています。

この日は知念高校におじゃましました。


中学生の選手たちと時間を重ねることで、徐々にではありますが
双方の言いたいことやイメージしていることがシンクロする場面も多くなってきました。

その中でも最近思うのは、コミュニケーションには「原理原則」があるということです。

コミュニケーションは、話をする側と聞き手、どちらが主役なのでしょうか?



日本コーチング界の草分け的存在である伊藤守氏は
「コンサートの主役は演奏家ではなく聴衆にある。
聴衆が聞く姿勢があるからコンサートが成立する。
そこで聴衆が耳を傾けていないのに演奏したいなら、森でやればいい。
コミュニケーションの主導権は常に“聞き手”が握っている」
と言います。

最近は、まさにこの言葉のように聞き手(中学生)が
どんな情報や言葉を欲しがっているか、常に考えるようになりました。

もちろん欲しい情報は彼らにとって
ポジティブなものだけではなく、時には厳しいものにもなりますが。
コーチとしては、やはりじっくりと彼らの言動に
耳や目を傾ける必要がありますね。



育成年代のサッカーはあくまで彼らが主役。
グラウディオラやモウリーニョは必要ありません。

最近のバイエルン・ミュンヘンを見ていると、
昨シーズン、グラウディオラ政権の下で戦術に縛られていた選手たちが、
究極のバランサーであるアンチェロッティが就任した現在では、
躍動感に満ち溢れたサッカーを展開しています。
局面によっては昨季よりも良いのではないかとも思ったり。

グラウディオラが持ち込んだ戦術は確かに素晴らしかった。
しかし、同時にみずみずしさは失われていった。

このあたりがサッカーの難しいところですね。

少し話は脱線しましたが、やはりアンチェロッティは聴衆に
耳を傾ける演奏家なのではないかと、最近は思っています。
  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 16:14Comments(0)ジュニアユースグランフォルティス沖縄について

2016年10月18日

【クロージング】2016グランフォルティスカップU-12大会レポート



最終結果は下記の通りとなります。

2016グランフォルティスカップU-12 最終日
決勝トーナメント
準決勝①  ◯美原クラブ 2−1 FCティアモ●
準決勝②  ◯とみしろ南JFC 3−0 グランフォルティス沖縄ジュニア●
3位決定戦 ◯グランフォルティス沖縄ジュニア 0(3PK1)0 FCティアモ●

下位トーナメント
準決勝①  ◯神森JFC 5−0 那覇ガールズFC●
準決勝②  ◯FC護佐丸 2−1 たきばる東ジュニア●
7位決定戦 ◯たきばる東ジュニア 0(3PK1)0那覇ガールズFC●
5位決定戦 ◯神森JFC 2−0 FC護佐丸●

優勝:とみしろ南JFC
準優勝:美原クラブ
3位:グランフォルティス沖縄ジュニア
4位:FCティアモ
5位:神森JFC
6位:FC護佐丸
7位:たきばる東ジュニア
8位:那覇ガールズFC


閉会式にはベスト5や最優秀選手、最優秀監督賞なども発表され、
実り多き大会は幕を閉じました。

今大会にご協力いただきました各チーム、保護者、関係者の皆様
後援・協賛いただきました行政や企業の皆様、ありがとうございました。

おかげさまで、大盛況で大会を終えることができました。
一般社団法人グランフォルティス沖縄としては、今回の経験を糧に、
次回大会もさらに多くの子どもたちがサッカーを楽しみながらも、
短期間で成長できるような内容にチャレンジしていきたいと思います。

何卒、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。































  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 13:21Comments(0)グランフォルティスカップについて

2016年10月18日

【大会最終日】2016グランフォルティスカップU-12大会レポート④



2016グランフォルティスカップU-12最終日!

激戦を制し、決勝に駒を進めたのは
美原クラブvsとみしろ南JFC!

ゲーム開始から一進一退の攻防が続き、
両者の守備のクオリティが際立つ試合展開となりました。

しかし、一瞬のスキを突きゴールネットを揺らしたのは、とみしろ南!

その後、美原クラブも懸命に攻撃を仕掛けましたが、
あと一歩ゴールに迫ることはできずにタイムアップ。

虎の子の一点を守り切ったとみしろ南JFCが
2016グランフォルティスカップU-12の王者に輝きました!

下位リーグは神森JFCがFC護佐丸を2−0で下し5位でフィニッシュ。
こちらも上位リーグに劣らず、PK戦にもつれ込むゲームもあったりと、
最後まで熱戦が繰り広げられました!

大会終了後に選手に話を伺うと
「昨日の座学で考えることの重要性を学んだので、今日はボールを受ける前に
状況を観ることや、考えることを意識しました」
という言葉が多かったですね。

各チームの監督の皆様からも「座学の内容を振り返るなどして、
試合前のミーティングで伝えました。
選手たちの状況判断に向上が見られたのでよかった」

という好意的なご意見もいただきました。
































































また、大会2日目はいこい整骨院のスタッフの皆様による
姿勢測定や身体のケア、美脚整体、スポーツアロマなどを行っていただきました!
選手だけではなく、各チームの保護者のみなさんも
ブースに足を運んでいただき、ありがとうございました。

いこい整骨院ブログ「GRANFORTIS CUP U-12 10/8-9」









大会会場では移動式のパーラーにも来ていただき
子どもたちも大満足でした〜!





  

2016年10月16日

第95回全国高校サッカー選手権大会沖縄県予選。興南高校は3回戦で散る。

先日行われた、第95回全国高校サッカー選手権大会
沖縄県予選3回戦。

興南高校は読谷高校と対戦し、3−5で敗戦しました。

読谷陸上競技場に足を運んでいただいた
みなさんに見守られ、選手たちも持てる力を
全て出し尽くしましたが、残念ながら
ここで姿を消すことになりました。

しかし、読谷高校という素晴らしい
チームを相手に、先制し、残り15分まで同等の
ゲーム運びができたことは今後の財産となります。

今回は6月のインターハイ終了後、
近年では初めて3年生が数名残り、
選手権を戦ってくれました。

「大学進学とサッカーで国立を目指す」

具現化すべきサッカーと同等に
興南高校サッカー部の大きなビジョンでもあります。

文武両道ではなく、文武連動。
3年生はその言葉を地で行くような
生き方をサッカーを通じて学び、そして
後輩たちに背中で語ってくれました。

今回スタメンの11名中、9名が1〜2年生。
厳しい現実を突きつけられましたが、
この経験を糧に、明日からまた新たな
戦いがスタートします。

オフ明けにはみんなで「沖縄を変えた男」を
映画館へ見に行こうかなと(笑)。

ご協力・ご声援いただきましたみなさま
誠にありがとうございました。

第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄県予選
3回戦
興南高等学校 3−5 読谷高等学校




2016/10/10
【速報】第95回全国高校サッカー選手権大会沖縄県予選。興南高校は初戦突破!
本日開催された第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄県予選。興南高校は初戦を迎え、見事勝利を収めることができました!選手権はすべての高校生にとって特別な舞台。次のゲームでも興南高校らしいサッカーを表現したいと思います。皆様、応援よろしくお願いします。第95回全国高校サッカー…


2016/09/28
第95回 全国高校サッカー選手権大会 沖縄県大会開幕!興南高校の初戦は石川高校に!
みなさんこんにちは!今年も高校サッカー最大の大会である第95回 全国高校サッカー選手権大会 沖縄県大会が開幕します。グランフォルティスファミリーである興南高校サッカー部は初戦に石川高校と対戦。強豪との対戦となり、厳しい戦いが予想されますが、「気持ちには引力がある」を合言葉に、覚悟…


  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 11:25Comments(2)興南高校

2016年10月14日

【座学】2016グランフォルティスカップU-12大会レポート③



奥野僚右氏の講演会が終わると、すぐに
今大会に参加している選手たちを
対象とした座学がスタート!


県内外から8チームが参加していますが、選手たちを混ぜてグルーピングを行い、
メンバーはすべて初見となる構成。
初めて話をする人に、どうやって自分の考えや気持ちが
伝わるのか、
というのもポイントになります。

座学の大きな目的は下記の2点にあります。
①選手が「考える習慣」を身に付けるきっかけを作る。
②考え続けることの大切さに気づかせる。












まずは、スペイン代表のシャビがどんな考えを
持ちながらプレーをしているのかを全体で共有。

これはグランフォルティス沖縄でもよく選手たちに
伝えていますが、サッカーは「判断のスポーツ」と
定義付けています。

だからこそ予測力が非常に重要になってくる。

そんなスポーツはやはり考え続けることでしか
未来を切り開くことはできないということですね。

考え続け、脳に強烈なインプットを残し、さらに
そのスピードを高めていきます。



さらに、ワークシート①ではある局面を動画で見せて
自分の判断(選択)をグループや全体で共有
していきます。

ここで重要なのは、「良い答え」というよりも「考えること」が
大切であり、子どもたちの考えを肯定的に捉えていました。
そうすると徐々に子どもたちもエンジンがかかり、
様々な考えが生まれてくるようになりましたね!

サッカーはその局面でベターな考えはあっても、完璧な答えは
ありません。故に多様な発想が生まれ、奥深さや楽しさに繋がっていきます。

ワークシート②では、奥野さんも参戦し「奥野さん考えるフォーメーション(チーム)」を
相手に、どうやって戦うか
を個人・みんなで考えます。









壇上に立って発表するチームには「なるほど!」というか
理にかなっている意見も多く、結構ビックリしました。



最後は、奥野さんが直接お話をしていただく時間もありました。

この時間をきっかけに、子どもたちがどう変わってくれるのか。
次の日の試合やチームに戻り、日常でも変化を見せてくれたら嬉しいですね!



大会二日目に続く!  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 16:17Comments(0)グランフォルティスカップについて

2016年10月14日

【奥野僚右氏 講演会!】2016グランフォルティスカップU-12大会レポート②



1日目終了後には、元モンテディオ山形監督の
奥野僚右氏を招いた講演会を開催
致しました!

対象が高校生以上ということもあり、
保護者や指導者はもちろん、
県内の多くの高校生も参加していました。

講演会が始まる前には
「Jリーグの監督だった人なので、
戦術とか技術の話を聞きたい」
と高校生。

しかし、奥野さんのアプローチは違う角度からのものでした。

脳の構造から始まり、「プロとは何か?」というテーマでは、約600年前に能を大成させた
世阿弥を引き出し、花鏡にある「初心忘るべからず」の本当の意味を伝えていました。

さらに奥野さんの想いは熱を帯び、チームパフォーマンスの「発揮力」についてや、
アドラーの勇気付けの条件、どのような瞬間に力が
発揮されやすいのか、選手の理想像とは?
などなど多岐にわたります。

講演会終了後、同じ高校生に感想を聞くと
「サッカーはやっぱ心なんですね」という言葉が返ってきた。

奥野さんの講演会の中で、特に選手たちに「刺さった」のは
“心が身体を支配している”という部分でした。

「心が身体に命令をしているんです。心が良ければ
良い循環が生まれるが、悪ければそのサイクルは生まれない。
心が弱気なら、身体もそうなる。
技は身体の能力を越えられない。心こそが、技の大きさに直結していくんです。
これが心・技・体の自由自在。
人間力を高めること、それはすなわち、「心」のコントロールが
できるようになることなんですね」
と奥野さん。

気がつけば、予定の時間をオーバーするほどでしたが、
参加した皆様には、サッカーの本質に迫る内容に大満足の様子でした!









  

2016年10月13日

【大会一日目】2016グランフォルティスカップU-12大会レポート①

2016グランフォルティスカップU-12
大会一日目!

素晴らしいピッチの上で初戦から激戦が続き、
白熱したゲームが多く展開されました!

その中から、グループAは美原クラブ
グランフォルティス沖縄ジュニア、
グループBはとみしろ南JFC、FCティアモが
決勝トーナメントに駒を進めました。




















那覇西高校サッカー部とグランフォルティス沖縄ジュニアの
20対20のエキシビジョンマッチ?も開催!


毎回、ローカル大会のクオリティを超える大会公式パンフレット。
過去最高傑作です!


ゲームの合間には、ニューバランスフットボールの
ブースが開かれ、
選手や保護者、高校生などが
スパイク選びの重要性に耳を傾けていましたね。

スパイクの専門家から様々なアドバイスを
もらい、実際に試履をしてボールを蹴る選手たちも。






















このようなイベントもグランフォルティスカップならでは!

元モンテディオ山形監督 奥野僚右氏講演会&スペシャル座学に続く!
  

Posted by グランフォルティス沖縄 at 15:46Comments(0)グランフォルティスカップについて

2016年10月13日

素晴らしい大会となりました2016 グランフォルティスカップU-12!

去る10月8日(土)〜9日(日)より開催されました
2016 グランフォルティスカップU-12!

沖縄県内初の試みとなりました宿泊&座学・講演会形式の大会。

大阪からFCティアモ、県内から7チームが参加し、
多くの笑顔が生まれた大会となりました。


それでは大会をハイライト動画&写真にて振り返りたいと思います!