
2019年07月06日
【7月12日開催】今年もスペインサッカーの真髄を!UEFAプロライセンス所有「岡崎篤講習会」のお知らせ

この度グランフォルティス沖縄では、
UEFAプロライセンスを所有する
岡崎篤氏をスペインより迎え、トレーニング講習会
を開催致します。
毎年大好評の本講習会ですが、おかげさまで同氏の沖縄県でのイベントも3年目となりました。
本イベントに参加ご希望の方は下記のご連絡先までご応募ください。
コンセプト:
サッカーの世界において、選手の教育水準が最も高いと言われるスペインのバスク地方。
そのバスク地方で小学生・中学生・高校生・社会人と
全ての年代で第一監督を務め、同国最上級ライセンスUEFAプロを所有する岡崎篤氏を
ゲストに迎え、イベントを開催します。
内容:
岡崎氏が興南高校サッカー部を対象に、指導実践を行う。
本イベントは「理論と現実とのスピーディーな往復運動が、コーチングの構想力を広げ、深める」
という考えがあります。岡崎氏の理論を実技形式で体験することで
よりテーマに対する深みを作りたいと考えます。
選手たちがトレーニングを通じて、戦術の使い方を理解し、
発揮できる過程を、みなさんと考察したいと思います。
岡崎氏のこれまでの経験と欧州の最先端の情報をふまえ、
サッカーの新しい価値観を提供します。
開催概要:
イベント名 OKINAWAN FOOTBALL EVOLUTION
主管:一般社団法人グランフォルティス沖縄
共催:興南高校サッカー部
後援:調整中
開催期日:2019年7月12日(金)
場所:ANA FIELD 浦添 (浦添市陸上競技場)
時間:17:30〜19:30(120分)
対象:サッカーコーチ、指導者、選手、保護者等
募集定員:30名
講習会参加費:1,000円
お申し込み先:
参加申込ご希望の方は下記のフォームよりご入力ください。
2019講習会申込フォーム
岡崎 篤 (Atsushi OKAZAKI) プロフィール
大阪府枚方市出身。UEFAプロライセンス所有。
筑波大学大学院卒業後の2010年、スペイン・バスクへ渡る。
アスカルチャFT・ユースA、同U‐11の2チームで指導し、今季はSDデウストU-16Aチームの監督を務めた。
同クラブはU-16最高峰のリーグに所属している。
また、2016-17シーズンは乾貴士(日本代表)が所属していたSDエイバルに帯同し、
同選手のトレーニング通訳を務めた。
スペイン現地会社法人「フッボラ」の代表として日本とスペインを繋ぐ事業を仕掛ける。
著書:「世界一受けたいサッカーの授業」ミケル・エチャリ、岡崎篤
お問い合わせ:
一般社団法人グランフォルティス沖縄
E-mail:granfortis@gmail.com
Posted by グランフォルティス沖縄 at 13:01│Comments(0)
│スクール/那覇新都心校│スクール/糸満西崎校│ジュニアチーム│ジュニアユース│興南高校│グランフォルティス沖縄について